島根県出身。2020年4月ジャパンポートコンテンツ株式会社へ入社。
定時制の高校に通いながらメディアコンテンツ事業部のエンジニアとしてWEB開発に携わっている。
島根県出身。2020年4月ジャパンポートコンテンツ株式会社へ入社。
定時制の高校に通いながらメディアコンテンツ事業部のエンジニアとしてWEB開発に携わっている。
こんにちは、レポーターの宮田です。今回はメディアコンテンツ事業部でエンジニアを務めている16歳の森下紘瑛さんのインタビューをレポートします。高校生と社会人を両立している彼が、どのような考えを持って日々を送っているのかに迫ります。
10:00 | WEB開発 |
---|---|
12:00 | 休憩 |
13:00 | WEB開発 |
15:30 | 自己学習 |
16:30 | 高校 |
21:00 |
いかがでしたでしょうか。一般的に「挑戦」と聞くと力を振り絞りながら大きな壁に向けて踏み出す1歩をイメージされることが多いと思いますが、彼にとっての「挑戦」は一般的なそれとは趣が異なるように感じました。幼い頃から、自分で決めつけたり、勝手にイメージをせず、出された課題や要望を素直に受け入れ実行に移してきた彼だからこそ、「挑戦」とは大きな壁ではないのかもしれません。彼の全く新しい人生の歩み方に今後も期待が膨らみます。
1996年生まれ。茨城県出身。大学では観光学部で鉄道・航空産業を専攻。イオンモールのインフォメーションカウンターで1年間働いた後、2020年6月ジャパンポートコンテンツ株式会社に入社。名古屋支店にてセールスプロモーション業務に携わる。10月から経営企画管理室に異動し現在に至る。
アナリティクスや記事の書き方、ビジネススキル勉強中
趣味:弓道、自転車、お皿集め、おいしいものを食べること、猫派